こんにちは。
naomi channel のなおみです。
サニタリーポーチを作りました。
四角いものは基本直裁ちで型紙は作らない主義ですが、
ナニを思ったか丁寧に切り替え部分まで型紙を作り4つ分を裁断。
8割方の縫製、レースひもボタンも付け終わって、一気に4つ完成を目指して、まず一つ目が完成して愕然。
小さいだとぉ??????????
しばし呆然自失でした。
気を取り直してふたつ目は縫い代をギリにしてリトライ。
やっぱり小さいぃぃぃぃぃぃぃぃ。
昼用スーパーはムリじゃね??みたいな? 。゚(゚^∀^゚)゚。
はい。どーん。
てのひらサイズでかなりかわいいけど、実用的じゃないわよねぇ。
しかたがないのでこれは自分用で。昼用スーパーじゃない時用に。゚(゚^∀^゚)゚。
8割方出来てしまっている、だけど「不良品」の行方?
しかたなくくるみぼたん用に生地を切り取って残りは処分しました~。
珍しくも型紙まで作ってこれ? 。゚(゚^∀^゚)゚。 残念な人でスミマセン orz
採寸からやり直そうかと思いましたが、残機はゼロです 。゚(゚^∀^゚)゚。。
タラッタラー。ゲームオーバー。
違うもので気分転換してから作り直します。