エコティッシュカバー

こんにちは。


naomi channel  のなおみです。



雨が降りだしましたね。
まとまった雨はひさしぶりなので、庭が潤ってありがたい。
ついでに黄砂まみれの車体もピカピカにならないものか……icon12



さてさて。
我が家で新しく購入したボックスティッシュ、紙箱ナシのエコティッシュにしました。
イオン系スーパーやホームセンターで売っています。
横には専用のプラスチックケースもうってますが、
うちはもちろんハンドメイドで (o^―^o)



エコティッシュカバー






スタッフさんから「ティッシュカバーない?」とのお話もありましたので、
従来のボックスティッシュ用も試作。


エコティッシュカバー




紙箱入りの方がやはり一回り大きくなりました。



布合わせも満足できたので、このままの形でいくつか作ろうかと思います (o^―^o)




同じカテゴリー(naomi channel)の記事画像
フルーツのポーチ
ケーブル模様のネックウォーマー
アランのななめがけバッグ
リフのバスミトン
秋の味覚
まだらちゃん
同じカテゴリー(naomi channel)の記事
 フルーツのポーチ (2015-11-27 08:38)
 ケーブル模様のネックウォーマー (2015-11-13 10:12)
 アランのななめがけバッグ (2015-11-08 00:00)
 リフのバスミトン (2015-11-06 00:00)
 秋の味覚 (2015-11-04 00:00)
 まだらちゃん (2015-11-02 00:00)


Posted by てづくり雑貨屋. at 2013年03月13日16:51